葵製茶

AOI SEICHA

抹茶の楽しみ方

How to Enjoy Matcha

抹茶をより身近に感じていただくために、抹茶の楽しみ方をご紹介します。抹茶には今までの概念にとらわれない自由な可能性があります。そんな抹茶を嗜む意義や贅沢さをぜひご体感ください。

Authentic

本格的に楽しむ

本格的な楽しみ方を知り学ぶことで、日常の喧騒を忘れる上質なひとときをお楽しみください。

more

Casual

気軽に楽しむ

日々の暮らしの中で、ご自身のお好きな方法で、友人やご家族と気軽にお楽しみください。

more

本格的に楽しむ

Authentic

【準備するもの】
茶碗 茶筅 茶杓 茶こしorふるい缶 茶筅休め
  • ※茶筅休めは 道具の保管に重宝します。
  • ※ふるい缶は 数人分のご用意に重宝します。

薄茶、濃茶いずれも準備するものは一緒です。

How to Prepare Ousucha

薄茶の点て方

  1. 01

    乾いた器に2gの抹茶を入れます。茶杓に1杯半、またはティースプーンに軽く1杯が目安です。

    • ※先に茶こしで ふるって用意しておきましょう。
    • ※茶こし または ふるい缶がない場合、茶筅の先で抹茶のダマを簡単に潰しておきましょう。
  2. 02

    60ccの熱湯を一度器にとって、70℃~80℃程度になるまで冷まし、抹茶を入れた器に注ぎます。

    • 03

      湯と抹茶がよく混ざるよう“m”の字を描くイメージで茶筅を素早く上下に動かして下さい。きめ細かい泡が盛り上がるくらいまでかき混ぜ、最後にそっと“の”の字を書いた後、静かにひきあげます。

      • ※点てすぎると 苦みがでるため、10秒ほどが目安です。

    How to Prepare Okoicha

    濃茶の練り方

    1. 01

      予め湯であたためた茶碗に4〜5gの抹茶を入れます。茶杓に2杯または、大さじ1杯が目安です。

      • ※濃茶は抹茶の量が多く、ダマが出来やすいので先に茶こし または ふるい缶で ふるって用意しておきましょう。
    2. 02

      40cc (70℃〜80℃程度) の湯のうち先に15cc程茶碗のふちにゆっくり入れます。ダマを潰すように茶筅でなじませたあと、1分間程静かに練ります。

      • 03

        手順2の残りの湯 (25cc) を足しすばやく茶碗の真ん中に抹茶をまとめるように練りあげます。ソフトクリームが溶けたような、「とろみ」と「てり」が目安です。

        茶房AOIでお抹茶体験をする

        気軽に楽しむ

        Casual

        茶箱

        茶箱とは、型にとらわれない種々の茶を点てる道具が一式入っている携帯用のお茶道具セットです。お湯を用意して箱を開くだけで、自宅はもちろん野外でも気軽にお茶を楽しむことができます。葵製茶ではこと初めの「茶道具手習いセット」もご用意しています。

        水筒

        健康に良い抹茶を水筒に入れて持ち運びましょう。葵製茶の「千代の白」や「宮の緑」は、ホットはもちろんアイスでも美味しいため、1年を通して抹茶を楽しむことができます。お買い求めいただきやすい価格で、日常使いにおすすめです。

        抹茶ラテ

        抹茶、ミルク、シロップを混ぜるだけで、カフェの味に似た本格抹茶ラテが自宅で楽しめます。 葵製茶の「パティシエさんのお抹茶プレミアム」は茶道のお稽古用としても使われ、食材用抹茶の中でも粒子が細かく、他の食材や水分となじみやすいため抹茶ラテづくりに最適です。

        ドレッシング

        抹茶は飲み物として楽しむだけでなく、実はドレッシング(調味料)にもなります。溶いた抹茶、オリーブオイル、塩、コショウを合わせるだけで簡単抹茶ドレッシングの完成です。サラダはもちろん、カルパッチョや蒸したチキンにも合います。また、葵製茶のお薄抹茶である「極昔」を使用すると、より抹茶の風味を感じていただけます。

        抹茶ゼリー

        抹茶、アガー、砂糖、水を煮詰めて固めれば抹茶ゼリーのできあがりです。アガーの代わりに寒天を使うと和風抹茶寒天にも。葵製茶の「パティシエさんのお抹茶スタンダード」は食材になじみやすいことから、抹茶ゼリーなどのスイーツ作りに最適です。より抹茶感を楽しみたい方にはプレミアムもおすすめです。

        フレンチトースト

        いつものフレンチトーストの卵液に抹茶をプラスするだけで、和風フレンチトーストにアレンジができます。抹茶の代わりにほうじ茶パウダーを使うと、ほうじ茶フレンチトーストにも。葵製茶の「パティシエさんのお抹茶スタンダード」や「ほうじ茶パウダー」は、シェフやパティシエなどプロにもご愛用されています。